昨日、高速を使っている時にすごい光景を見ました。

熊本の地震があってから災害救助に向かう救急車や消防車が1車線目(走行車線を走って)列を作っていました。

数は・・・・どれくらいでしょうか・・・・。

 

途中で途切れていたりもしましたが、自分が走っていた時間では

30~40台くらい走っていたと思います。

特に、直線~緩やかなカーブ越しに、丁度救急車がの列が10数台ならんで、赤色灯を付けながら走っている姿を見たのは初めてだったので、圧巻でした。

運転しながら、「くぅぅ~写真を撮りたいぃ~・・・・」と思いながらも、運転者、私一人なので、高速走行中に、そんな器用なことができるはずもなく、

悔しい思いをしながらも、救急車や消防車が列を作って、熊本方面へ向かっていく姿を見て、少し感動していました。

こうやって、全国の方々が、被災した熊本へ向かって助けに行っているって、良いことです。日本頑張れ!

「あ~・・・・・写真や動画撮りたかった・・・・・残念」

とっても感動したのに・・・・。

誰かあの、圧巻の救急車の列を撮っている方はいませんか?

 

そんな光景を見ながら、自宅に向かって帰っていました。

高速を降りて、しばらく走っていると自動車を販売しているディーラーが、「のぼり旗」を立てているのを見ました。

暖かくなってきているので、セールでしょうか?軽四の販売をアピールしているようでした。

そんな「のぼり旗」を見ながら、ふと思いました。

この「のぼり旗」ってどこのお店を見ても、大体同じようデザインで作られています。きっと、その方が良いのでしょうか?

でも、見てもらうのは良いのですが、それで入ってみよう~って中々思えないところもあります。

この「のぼり旗」のデザインって、大体作りが決まっているのでしょうか?

何が言いたいのかと言いますと、この「のぼり旗」を作っている業者さんは、作って、納品した結果、この旗を立てたことでお店の売り上げが何%くらい向上したとかって知っているのかな?と思ったのです。

 

面白そうだな~と思ったのが、この

のぼりを作っている業者さんが、デザインして結果、売り上げにどれだけ貢献できたのか、データを取るんです。

そのデータを集めて、効果のあったデザインを、お客さんに提供するシステムを作れば、のぼり旗を作るお客さんも、より一層、喜んでくれないでしょうか?

 

最近はビックデータとか言って情報を集めることが注目されています。

きっと、こういったところでも、情報を集めると何か面白そうな効果が期待できるかもしれませんねぇ~。

今日はそんなアイデアを考えていました。

救急車

 



↑もしよろしければ、クリックして応援してください。
Push the button,and please support a ranking if you'd like.